好評につき、、、
好評につき今シーズンもやっております\(^^)/3月30日まで
千厩日産限定
クリーンフィルター交換時に、エバポレーター洗浄またはクレベリン
同時施工でそれぞれ20%OFF
どちらも同時施工でなんとそれぞれ30%OFF
になっちゃうお得なメニュー✨
フィルターやクレベリンはよく耳にするかもしれませんが、エバポレーターってご存知ですか?
エバポレーターとは、暖かい空気を冷ます役割をしています。
暖かい空気 → 冷たい空気
温度差が生じる所でつきものなのが、、、
「湿気」ですね。
エバポレーターは内部にある部品のため日光を浴びる事ももちろんありません。
だから、繁殖しちゃうんですよね。カビや細菌が(–;)
エアコンをONにした時のいや~な臭いはカビや細菌の臭いなんです。
このエバポレーター洗浄はきめ細かいムース泡で隅々まで洗浄除菌し、臭いを元から除去してくれます(^^)
いや~な臭いはまだしない、エアコンはあまり使わない。なんて方、、、こちらの商品。。。新車時でさえ施工をオススメしたいんです✨
というのも、洗浄はもちろん、抗菌機能によりカビ・細菌の繁殖を防ぐ効果もあります。
放置したまま、長年蓄積されたカビや細菌は1度の洗浄で落ちきらない事もあります。だからこそ、
カビや細菌が繁殖しにくい環境を作ってあげる
これがいつまでも快適な室内でいられる秘訣なんです😊
室内に送られる空気は、冷房・暖房・外気・内気循環問わずクリーンフィルターを通って送られます。
だから、クリーンフィルターの交換と同時施工がオススメなんですね(^^)
目に見えないものでも、花粉やPM2.5、アレルゲン物質など、一年を通して空気中の汚れをキャッチしているフィルターは思っている以上に汚れています、、、
あまり距離を走らない、距離は走るけれどエアコンはあまり使用しない。。。
という使用者様でもこのくらい汚れています
エアコンクリーンフィルターの交換目安は1年または12,000KMごとです
集塵性能、脱臭性能は時間の性能により低下しますので、定期的な交換が必要です。
そして、車両用クレベリン施工で室内空間もシートもまるごと✨リフレッシュ✨しましょう!
皆様のご来店お待ちしております\(^^)/
Facebookコメント