元気ハツラツ!!
宮古日産の中居です。
ブログに登場するのは久しぶりな感じがいたします。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みも終わり日常業務に戻りましたが、お盆期間中はどちらかお出かけしましたでしょうか?
中居は親戚まわり等々しておりましたが、移動はやっぱり車を使われる方がほとんどではないでしょうか?
車での移動中、コーヒーやお茶をお供にする方も多いと思います。
さて今回はそういった飲料の話をひとつ。
日本国内でもっとも多く販売されている炭酸飲料とは何だとおもいます?
赤いラベルのC、青いラベルのPなんかはすぐ思いつくのではないでしょうか。実際はというと元気ハツラツでおなじみ茶色いビンのアレなんだそうです。
おばあちゃんおじいちゃんの家に行ったときよく頂だいたりしませんでしたか?お盆に里帰りすると冷蔵庫やお仏壇にあったりしませんか?
30年以上の歴史があり、当時からほとんど形を変えず、見ればパッと名前が出てくるというのは、商品としてはすばらしく完成されているものではないか。と、専門家は言います。
私も小さいころから親しみ、たまに飲みます。が、今となっては少々物足りない量ではあります。しかしおじいちゃんおばあちゃんにはちょうど良い量なんだそうで、長年愛されている要因の一つなんだそうです。
と、たまにはクルマと全く違う話題でもと・・・
我々宮古日産も長く愛される店舗になれるよう日々精進していきたいと思います。
Facebookコメント